趙国栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 趙国栄の意味・解説 

趙国栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/24 18:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
趙国栄
出身地: 黒竜江省ハルビン市
職業: シャンチー棋士
各種表記
繁体字 趙國榮
簡体字 赵国荣
拼音 Zhào Guóróng
和名表記: ちょう こくえい
発音転記: ジャオ・グオロン
テンプレートを表示

趙国栄(ちょう こくえい、赵国荣1961年9月 - )は、黒竜江省ハルビン市出身のシャンチーの棋士で、中国象棋特級大師である。

1974年から全国大会に参加し、これまでに1990年、1992年、1995年、2008年の4度の優勝を果たしている。日本をたびたび訪れており、所司和晴は趙国栄を師匠と呼んでいる[1]

妻は中国のプロ囲碁棋士の牛力力五段で、日本で呉清源の秘書をつとめていた。なお、囲碁棋士のマイケル・レドモンドの妻である牛嫻嫻は牛力力の妹であり[2]、趙国栄と牛力力の娘でマイケル・レドモンドにとって義理の姪に当たる牛栄子はマイケル・レドモンド門下で日本の囲碁棋士になっている[3]

現在、中国象棋界で一流の棋士であると見なされている。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「趙国栄」の関連用語

趙国栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



趙国栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの趙国栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS