越前市北日野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 05:52 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
越前市北日野小学校 | |
---|---|
北緯35度53分22秒 東経136度11分26秒 / 北緯35.88944度 東経136.19069度座標: 北緯35度53分22秒 東経136度11分26秒 / 北緯35.88944度 東経136.19069度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 越前市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B118210000563 |
所在地 | 〒915-0054 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
越前市北日野小学校(えちぜんし きたひのしょうがっこう)は福井県越前市小野谷町2-2にある公立小学校である。
学校概要
校歌
石碑杉本長雲 書 [2]
学校教育目標
- 学校教育目標
笑顔で生き生きと活動する北日野っ子の育成
- めざす児童像
- 健康でたくましい子
- よく考える子
- 仲良く助け合う子
- 進んで実行する子
行事
- 全学年
- 体育大会
- 学習発表会
- マラソン大会
- 卒業式
- 体験学習
- 1年生のみ
- 入学式
- 2年生のみ
- ポップコーン作り
- 3年生のみ
- 豆腐作り
- 4年生のみ
- 二分の一成人式
- 5年生のみ
- 米作り
- 6年生のみ
- 修学旅行
- 連合音楽会
通学区域
- 矢放町、帆山町、矢船町、向新保町、畑町、小野谷町、西谷町、荒谷町、平林町、庄田町、大手町、西尾町(北新庄小学校の通学区域を除く)、岩内町、大屋町、葛岡町[3]
周辺施設
- 越前市立認定こども園北日野
- 日野山
脚注
- ^ ○越前市立学校設置及び管理条例(平成17年10月1日条例第195号) - 越前市
- ^ “学校概要”. 2021年12月29日閲覧。
- ^ 越前市小・中学校通学区域 越前市教育委員会 - ウェイバックマシン(2024年3月22日アーカイブ分)
関連項目
外部リンク
- 越前市北日野小学校のページへのリンク