賢者の学び舎 防衛医科大学校物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語の意味・解説 

賢者の学び舎 防衛医科大学校物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 21:24 UTC 版)

賢者の学び舎 防衛医科大学校物語
ジャンル 医療漫画
漫画
作者 山本亜季
出版社 小学館
掲載誌 ビッグコミックスペリオール
レーベル ビッグコミックス
発表号 2018年4号 - 2020年2号
発表期間 2018年1月26日 - 2019年12月27日
巻数 全5巻
話数 全42話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

賢者の学び舎 防衛医科大学校物語』(けんじゃのまなびや ぼうえいいかだいがっこうものがたり)は山本亜季による日本漫画。『ビッグコミックスペリオール』(小学館)にて、2018年4号から2020年2号まで連載された[1]

あらすじ

長野県の親戚に世話になっていた真木賢人は、「誰の援助も受けず、だれにも頼らずに自分の道を歩きたい」という思いから、学費無料、全寮制で給与がある防衛医科大学校に進学する。誰にでも尊大な態度をとってしまう真木ではあるが、父親の再婚相手で同期入学したハナレなどの様々な人との出会いを通じて変化していく。

登場人物

防衛医大

真木 賢人(まき けんじん)
本作の主人公。防衛医大生1年。誰にも頼らないで学費無料で医師になれるという単純な考えで防衛医科大学生になる。母親の死にも立ち会わなかった父を憎み、母親の妹の家に引き取られたので母親の旧姓を名乗っている。
伊奈波 ハナレ(いなば はなれ)
本作のヒロイン。防衛医大生1年。イラン出身で真木の父と結婚し日本国籍を取得して書類上は賢人の継母となった。天真爛漫で体を動かすのが好き。
男鹿 きよか(おが きよか)
防衛医大生1年。怒ると秋田弁が出る。空手有段者。
美馬 みひろ(みま みひろ)
防衛医大生1年。ぽっちゃり系女子。航空自衛官の兄に憧れて進学先を決める。ミリタリーマニア。防大生と付き合い始める。
久保出 涼介(くぼで ゆうすけ)
防衛医大生1年。嫌味を言うくせがある。学年代表を狙っている。
土居内(どいうち)
防衛医大生1年。ぽっちゃり系眼鏡男子。運動が苦手で賢人にモヤシと呼ばれていた。
歌野(うたの)
防衛医大生1年。6人兄弟の長男。妹達の学費を思って防衛医大に進学。小さな子供に懐かれやすい。

その他

伊奈波 和人(いなば かずひと)
真木の父親。医師。イランで勉強家のハナレを見出して結婚し防衛医大に行かせる。

書誌情報

出典

  1. ^ “「ヒューマニタス」の山本亜季、医師の卵たちの青春綴る新連載をスペリオールで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年1月26日). https://natalie.mu/comic/news/266863 2019年4月29日閲覧。 
  2. ^ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 1”. 小学館コミック. 2019年4月29日閲覧。
  3. ^ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 2”. 小学館コミック. 2019年2月28日閲覧。
  4. ^ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 3”. 小学館コミック. 2019年2月28日閲覧。
  5. ^ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 4”. 小学館コミック. 2019年9月30日閲覧。
  6. ^ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 5”. 小学館コミック. 2020年2月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」の関連用語

賢者の学び舎 防衛医科大学校物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賢者の学び舎 防衛医科大学校物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS