讃美歌選定・聖書翻訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 15:04 UTC 版)
別所の代表的な業績として、讃美歌の選定と聖書の翻訳が挙げられる。 1901年(明治34年)、プロテスタント各教派共同の讃美歌委員に推挙され、主査として歌詞を選定した。1903年(明治36年)に『讃美歌』、1909年(明治42年)の『讃美歌 第2編』、1931年(昭和6年)の『讃美歌』にも尽力した。 1910年(明治43年)、新約聖書改訳委員に任ぜられる。1917年(大正6年)に『改訳新約聖書』を完成させた。
※この「讃美歌選定・聖書翻訳」の解説は、「別所梅之助」の解説の一部です。
「讃美歌選定・聖書翻訳」を含む「別所梅之助」の記事については、「別所梅之助」の概要を参照ください。
- 讃美歌選定・聖書翻訳のページへのリンク