誰かが見ている (宮西真冬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 誰かが見ている (宮西真冬)の意味・解説 

誰かが見ている (宮西真冬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 09:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
誰かが見ている
著者 宮西真冬
イラスト agoera
発行日 2017年4月13日
発行元 講談社
ジャンル ミステリ
日本
言語 日本語
形態 四六判上製本
ページ数 272
公式サイト 誰かが見ている 講談社
コード 978-4-06-220470-5
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

誰かが見ている』(だれかがみている)は、日本の小説家宮西真冬による推理小説

第52回メフィスト賞受賞作[1]。2017年4月13日に講談社より単行本が刊行された[2]。装幀は名久井直子、装画はagoeraによる[3]。著者の宮西は「この作品は、女性たちの葛藤の物語である」「『誰にだって弱いところはある。完璧な人なんていない。それでいいよね』と言いたくて書いたのが本作である」と語っている[4]

あらすじ

スーパーでパートとして働く主婦の千夏子は、ブログで賞賛されたいがために、実生活とはかけ離れた〈幸せでおしゃれな育児生活〉を書くことをやめることができないでいる。アパレル店の店長をしている結子は、新婚であるのに5歳年下の夫とのセックスレスに悩んでいた。保育士の春花は、仕事上のストレスで過食になり、恋人と結婚することだけに救いを求めている。主婦の柚季は、立派なタワーマンションに住み、円満な家庭を築いているようだった。4人は、様々な形で他の誰かとつながっていたが、あるとき、思わぬ事件が起こる。

主な登場人物

榎本千夏子(えのもと ちかこ)
主婦。
宇多野結子(うたの ゆいこ)
アパレル店店長。
若月春花(わかつき はるか)
保育士。
高木柚季(たかぎ ゆずき)
主婦。

書評

文芸評論家の大矢博子は、「ラストで瞠目した。これは決してイヤミスではない。むしろ救済の物語である。それがいちばんの衝撃だった。吸引力抜群のサスペンスの果てに待ち受ける、怒涛のクライマックスに胸が震えた」と評している[4]。文芸評論家の細谷正充は、「物語の後半がすごい。第4章の終盤からサプライズのつるべ打ちで読者を翻弄しながら、イヤミスとしては予想外の場所に着地する。これこそが最大の企みだったかと感心した」と評している[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “鎖のような家族の絆”がつらい…宮西真冬のサスペンスとは”. マガジンハウス (2018年7月7日). 2018年9月28日閲覧。
  2. ^ 誰かが見ている”. 講談社. 2018年9月28日閲覧。
  3. ^ agoeraのツイート(851702986631815169)
  4. ^ a b 『誰かが見ている』宮西真冬 講談社ノベルス”. 講談社. 2018年9月28日閲覧。
  5. ^ ニューエンタメ書評 谷治宇『さなとりょう』、宮西真冬『誰かが見ている』ほか”. ブックバン. 2018年9月28日閲覧。

「誰かが見ている (宮西真冬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誰かが見ている (宮西真冬)」の関連用語

誰かが見ている (宮西真冬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誰かが見ている (宮西真冬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誰かが見ている (宮西真冬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS