親族代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親族代表の意味・解説 

親族代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 09:46 UTC 版)

親族代表は、嶋村太一・竹井亮介・野間口徹の3人で構成する日本のコントユニット。1999年結成。

親族代表
メンバー 嶋村太一
竹井亮介
野間口徹
結成年 1999年
活動時期 1999年ー
公式サイト http://shinzoku.com/
テンプレートを表示

メンバー

  • 嶋村太一 (しまむら たいち)
    • 1973年2月16日 / 岡山県出身 / 178cm
  • 竹井亮介 (たけい りょうすけ)
    • 1972年6月7日 / 神奈川県出身 / 175cm
  • 野間口徹 (のまぐち とおる)
    • 1973年10月11日 / 福岡県出身 / 172cm

概要

1999年、故林広志prd.第一期コントサンプルより誕生。 2001年の第二回E1グランプリにて優勝するなど、確かな演技力に定評がある。 喪服がトレードマークの彼らの真髄は「真顔コント」。

2006年1月のTHE LIVE「3」より、故林広志prd.からは独立し、複数の作家から脚本の提供を受け、バラエティー豊かなライブ作りを実践している。

活動履歴

  • 1999年3月:「親族代表」結成
  • 2000年7月:「人間力学ショー」(ザムザ阿佐ヶ谷)
    • 作・演出 故林広志
  • 2001年3月:故林広志prd.「人間力学ショー #2 〜荒野のまとめ役〜」(ザムザ阿佐ヶ谷)
    • 作・演出 故林広志
  • 2002年3月:故林広志prd. 「人間力学ショー #3 〜heavy claims〜」(OFFOFFシアター)
    • 作・演出 故林広志
  • 2003年2月:故林広志prd. 「人間力学ショー #4 〜more formal〜」(OFFOFFシアター)
    • 作・演出 故林広志
  • 2004年2月:故林広志prd. 「人間力学ショー 〜THE BEST〜」(OFFOFFシアター)
    • 作・演出 故林広志
  • 2006年1月:THE LIVE 「3」(THEATER/TOPS)
    • 脚本・演出 吉増裕士(リボルブ方式・ナイロン100℃)
    • 脚本提供 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)/佐藤二朗(ちからわざ)/ブルースカイ/丸二祐亮(ニセ劇団)/湯澤幸一郎(天然ロボット)
  • 2006年8月:THE LIVE 「忄(りっしんべん)」 (THEATER/TOPS)
    • 脚本・演出 福原充則(ピチチ5)
    • 脚本提供 小林賢太郎/千葉雅子(猫のホテル)/ブルースカイ/本田誠人(ペテカン)
  • 2008年2月:THE LIVE「(発電所)」(THEATER/TOPS)
    • 脚本・演出 福原充則(ピチチ5)
    • 脚本提供 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)/ブルースカイ/岩井秀人(ハイバイ)/川尻恵太(SUGAR BOY)
  • 2008年8月:親族代表祭「脱線01」(初台・The DOORS)
    • 脚本提供 故林広志/福原充則
    • 音楽監修 西山宏幸(ブルドッキングヘッドロック)
  • 2009年12月 : 結成10周年記念公演 THE LIVE 「渋々」(シアターモリエール<東京>/HEP HALL<大阪>)
    • 脚本・演出 福原充則(ピチチ5)
    • 脚本提供 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)/ブルースカイ/池田鉄洋(猫のホテル/表現さわやか)/川尻恵太(SUGAR BOY)
  • 2010年5月 : 親族レストラン「お斎」(下北沢・スローコメディファクトリー) ※DVD発売イベント。料理などもふるまわれた。
  • 2013年8月 : THE LIVE「第三次性徴期」(下北沢 ザ・スズナリ)
    • 脚本・演出 佐々木充郭(バジリコ・F・バジオ)
    • 脚本提供 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)/ブルースカイ/前田司郎(五反田団)/川尻恵太(SUGAR BOY)/福原充則(ピチチ5)
  • 2015年1月 : THE BEST LIVE「親族旅行記」(下北沢 ザ・スズナリ<東京>/西鉄ホール<福岡>/アステールプラザ<広島>/HEP HALL<大阪>/下北沢 駅前劇場<東京>)
    • 脚本・演出 福原充則(ピチチ5)
    • 脚本提供 岩井秀人(ハイバイ)/ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)/小林賢太郎/故林広志/ブルースカイ/



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  親族代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親族代表」の関連用語

親族代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親族代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親族代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS