視程内射程(Within Visual Range, WVR)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 05:49 UTC 版)
「空対空ミサイル」の記事における「視程内射程(Within Visual Range, WVR)」の解説
20海里(37km)以内の射程で使用されるもので、短距離空対空ミサイル(SR-AAM)とほぼ同義である。小型・軽量で運動性や即応性に優れることから、航空機関砲とともにドッグファイト(格闘戦)の主たる武器として運用される。
※この「視程内射程(Within Visual Range, WVR)」の解説は、「空対空ミサイル」の解説の一部です。
「視程内射程(Within Visual Range, WVR)」を含む「空対空ミサイル」の記事については、「空対空ミサイル」の概要を参照ください。
- 視程内射程のページへのリンク