覆審法院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 覆審法院の意味・解説 

覆審法院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 08:52 UTC 版)

覆審法院(ふくしんほういん)は、日本統治時代の朝鮮及び台湾の第二審裁判所である。内地控訴院(現在の高等裁判所、韓国・中華民国では「高等法院」)に相当する。

概要

朝鮮

朝鮮総督に直属し、朝鮮の民事訴訟刑事訴訟に関し、第一審である地方法院の裁判に対する控訴、抗告について裁判を行った[1]

3人の判事で組織される部において合議で裁判を行い[2]、その裁判に対する上告、抗告は高等法院の権限に属する[3]

覆審法院の長官として院長が置かれ、院の行政事務を掌理し、管理区域内地方法院の行政事務を指揮監督し、院の各部には部長が置かれ、それぞれ長官の命を承け部の事務を管掌する[4]

また、検事局が併置され、朝鮮総督の管理に属し、朝鮮の検察事務を掌る検事長が置かれ、局の事務を掌理し、管轄区域内地方法院検事局を指揮監督する。

覆審法院、覆審法院検事局には書記長、書記が置かれる[5]

台湾

脚注

  1. ^ 朝鮮総督府裁判所令1条、3条
  2. ^ 朝鮮総督府裁判所令4条
  3. ^ 朝鮮総督府裁判所令3条
  4. ^ 朝鮮総督府裁判所令13条、16条
  5. ^ 朝鮮総督府裁判所令10条、21条、22条

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「覆審法院」の関連用語

覆審法院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



覆審法院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの覆審法院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS