西部州 (ナイジェリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西部州 (ナイジェリア)の意味・解説 

西部州 (ナイジェリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 23:34 UTC 版)

西部州(せいぶしゅう、: Western Region - 1967年, Western State - 1976年)は、ナイジェリア南西部に存在した連邦構成州。州都はイバダン

歴史

イギリス植民地時代の1930年代に南部ナイジェリア保護領 (Southern Nigeria Protectorateの西部に置かれたものが起源で、およそロコジャ以南・ニジェール川以西を領域とした。初代の現地人の西部州首相にはオバフェミ・アウォロウォが選ばれた。

1960年のナイジェリア独立と共に北部州及び東部州と並んで連邦構成州の1つとなった。西部州首相はサミュエル・アキントラ (Samuel Akintolaに代わった。

ヨルバ族が多数派であったため他の民族の不満もあり、1963年に旧ベニン王国のベニ族などが多い東部のベニン県とデルタ県が中西部州に分割された。数度のクーデタを経て1967年の12州制で西部州はラゴス州と新西部州 (Western State) に分割された。

新西部州はビアフラ戦争を経て1976年の19州制に伴いオグン州オンド州オヨ州に分割された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西部州 (ナイジェリア)」の関連用語

西部州 (ナイジェリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西部州 (ナイジェリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西部州 (ナイジェリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS