西川大介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 03:03 UTC 版)
にしかわ だいすけ
西川 大介
|
|
---|---|
生誕 | 1977年1月6日(48歳)![]() |
国籍 | ![]() |
職業 | スポーツMC スタジアムDJ スタジアムクリエイター |
西川 大介(にしかわ だいすけ、1977年1月6日[1] - )は、日本のスポーツMC、スタジアムDJ、スポーツクリエイター。徳島県出身[1]。セイ所属。
来歴
幼少時代にテレビで見たオールスターサッカーがきっかけでセレッソ大阪のスタジアムDJを目指した[2]。
元々は音楽や映画に興味を持っており、その魅力を伝えようという思いでセイプロダクションの養成所に通い始めた[3]。2年後に合格し、ラジオで仕事を始めたが、そこで出会ったセレッソ大阪の初代スタジアムDJだった久保田から「やってみたら?」と声を掛けてもらったことからセレッソ大阪のスタジアムDJオーディションを受けることを決めた[3]。
2001年からセレッソ大阪のスタジアムDJを務めている[1]。2018年からはサッカーSAMURAI BLUE日本代表や、U23日本代表のスタジアムMCも担当している。
また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのプレスイベントなど[4]、多くのセレモニーイベントのMCを務めている。また、各種トークイベント(クリスティアーノ・ロナウド、ウサイン・ボルト、香川真司、田中将大など)のMCを担当し、CMやナレーションなど多方面で活躍している[5]。
2023年2月23日、セレッソ大阪のスタジアムクリエイターに就任し、以降はスタジアムDJと兼任することを発表した[6]。
人物
サッカー好きで知られ[2]、自身がDJを担当しているセレッソ大阪の大ファン[7]。アウェーゲームでも時々スタンドで応援することがある。
スタジアムDJとしてはFCバイエルン・ミュンヘンなどヨーロッパのサッカークラブで行われているコールアンドレスポンスを取り入れるなどしている。また、セレッソの試合ではスタジアムDJと同時にスタジアム内で放送されるミニFMで試合実況も行なっている(放送席のスイッチで会場向けとミニFM向けの切り替えができるようになっている)。2012年11月3日放送の『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系)ではスタジアムDJの特集が組まれ、西川と田子千尋(湘南ベルマーレスタジアムDJ)の活動の様子が紹介された[8]。
出演
スタジアム
- セレッソ大阪スタジアムDJ
- サッカーSAMURAI BLUE日本代表・U23日本代表スタジアムMC
ラジオ
- Ciao! MUSICA(FM802、2013年4月 - 2018年3月) - 「M2 PLANT FRIDAY FOOTBALL STADIUM」担当
- FRIDAY Cruisin' Map!!(FM802、2018年4月 - ) - 「ヤンマー FRIDAY FOOTBALL STADIUM」担当
イベント
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 各種イベント - 司会進行
- HUBLOT 各種イベント
- 北海道日本ハムファイターズ イベント&DVDナレーション
- クリスティアーノ・ロナウド、香川真司、本田圭佑、田中将大など各種トークイベント
- GQ JAPAN、ディオール オム、エルメネジルド ゼニアなど各種ファッションイベント
- Red Bull Street Style 世界大会 日本ラウンド
- Red Bull ネイマールJr’s Five
- FIFAクラブワールドカップジャパン スタジアムDJ
- adidasコンフェデレーションズカップ
- Nike+ The Human Race(世界同日開催 日本担当)
- 大阪マラソンExpo、横浜マラソンExpo
- Climbing namBa HIPS CUP-OSAKA JPN2013
- IAAF世界陸上2007 開会式
- NTT西日本グループ駅伝
- カプコンアワード
- HAL大阪・大阪モード学園・大阪医専 式典
- アジア フットサル選手権大会 日本
- アジア フットサル選手権大会 壮行試合 日本代表VSアルゼンチン代表
- IZAWA クリスマスオープン テニストーナメント
- bjリーグ 大阪EVESSAホームゲームイベント
- 全日本大学ホッケー 王座決定戦
- ラグビー 全国大学オールスターゲームズ
- Coppa PUMA フットサル
- SG HOLDINGS GROUP スポーツフェスティバル
- AJF DANCE STAGE
- GW DANCE BATTLE
- FIFA W杯開幕イベント
- 御堂筋パレード FIFA W杯フロート
- 2002FIFA W杯 結団式
- 2002FIFA W杯 ファイナルカウントダウン
- NINTENDO WORLD Touch! DS 東京・名古屋・大阪・福岡
- 任天堂ポケモンスタジアムin幕張
- 住之江競艇賞金王決定戦
テレビ
- 音エモン(関西テレビ) - ナレーション
- ぞっこん‼︎セレッソ(J:COMチャンネル)- MC
CM
その他
- 覚悟の瞬間
脚注
- ^ a b c OSAKA SPORTS GROOVE by舞洲プロジェクト (2021年6月3日). “セレッソだけにとどまらない。スタジアムDJが考える「舞洲を盛り上げる方法」とは”. note. 2025年8月21日閲覧。
- ^ a b “「世界が注目する日本へ」 西川大介(セレッソ大阪スタジアムDJ)”. サッカーキング. ライブドア (2014年2月28日). 2025年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月21日閲覧。
- ^ a b “Vol.8 スポーツMC/西川大介”. REIBOLA (2019年9月10日). 2025年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月22日閲覧。
- ^ “等身大リオレイア希少種に大歓声「モンスターハンター・ザ・リアル 2012」前夜祭”. マイナビニュース. マイナビ (2012年7月20日). 2025年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月22日閲覧。
- ^ “西川 大介”. セイプロダクション. 2025年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月22日閲覧。
- ^ “西川大介さん「スタジアムクリエイター」に就任!”. セレッソ大阪 (2023年2月23日). 2023年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月21日閲覧。
- ^ “唯一無二の愛情で結ばれる、パートナー企業とサポーターの“特別”な関係。”. セレッソ大阪. 2024年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月21日閲覧。
- ^ “知られざるスタジアムDJの仕事”. FOOT×BRAIN. テレビ東京. 2012年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月21日閲覧。
外部リンク
- 西川大介 - セイプロダクション
固有名詞の分類
- 西川大介のページへのリンク