西岩田
西岩田
〒578-0947 大阪府東大阪市西岩田
西岩田
西岩田
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 01:11 UTC 版)
旧西岩田村の地域にあたる。 かつて、現在の2丁目から3丁目の近鉄奈良線北側に玉川工場(昭和27年開設)があり、近鉄電車の検査・修理・改造が行われていた。当初は八戸ノ里側に引き込み線があったが昭和40年代に大阪中央環状線が敷設されるのに伴い若江岩田側に変更され、近鉄線は高架となった。昭和57年の五位堂工場開設により廃止となった。跡地は近鉄ハーツを経て、現在はニトリモール東大阪となっている。 主な施設、旧跡 (西岩田1 - 4丁目) ニトリモール東大阪近鉄玉川工場→近鉄ハーツ跡地にできた複合商業施設。 大阪府立中河内救命救急センター 市立総合病院 山陽マルナカ東大阪店
※この「西岩田」の解説は、「玉川町 (大阪府)」の解説の一部です。
「西岩田」を含む「玉川町 (大阪府)」の記事については、「玉川町 (大阪府)」の概要を参照ください。
- 西岩田のページへのリンク