西尾泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 13:42 UTC 版)
![]() |
西尾 泉 (にしお いずみ) |
|
---|---|
生誕 | 1949年![]() |
居住 | ![]() |
研究分野 | 高分子物理学 |
研究機関 | 東京大学 マサチューセッツ工科大学 青山学院大学 |
出身校 | 東京大学 |
博士課程 指導学生 |
高須 雄一 吉田一也 |
プロジェクト:人物伝 |
西尾 泉(にしお いずみ、1949年 - )は、日本の物理学者。青山学院大学理工学部名誉教授[1]。生物物理学や高分子物理学が専門。
略歴
![]() |
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。
|
- 1949年 - 東京都で生まれる
- 1978年 - 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了、マサチューセッツ工科大学物理学科の研究員に就任
- 1982年 - ボストン大学物理学科研究助教授に就任
- 1985年 - 青山学院大学理工学部物理学科助教授に就任
- 1991年 - 青山学院大学理工学部物理学科教授に就任
- 2004年 - 学科改組にともない、青山学院大学理工学部物理・数理学科教授に就任
関連人物
脚注
- ^ “名誉教授称号贈呈式が行われました (3/30) | 青山学院”. 青山学院 - Aoyama Gakuin (2017年3月31日). 2022年7月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 西尾泉のページへのリンク