西大輝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 03:40 UTC 版)
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
基本情報 | |||||
生年月日 | 2003年3月21日(22歳) | ||||
性別 | 男性 | ||||
国籍 | ![]() |
||||
出身地 | 京都府 | ||||
選手情報 | |||||
利き腕 | 右 | ||||
種目 | 混合ダブルス | ||||
主な戦績 | |||||
世界ランク(最高) | 33位 | ||||
日本ランク(最高) | 5位 | ||||
国際大会 | |||||
国内大会 | |
||||
経歴 | |||||
所属 | 大原野中学校→ 乙訓高校→ 龍谷大学 |
||||
BWFプロフィール |
西 大輝(にし ひろき、2003年3月21日 - )は、日本の男子バドミントン選手[1]。
経歴
2023年、2024年
2023年9月のベトナム・オープンでは、決勝で世界ランク41位のタイペアを下して優勝した。2週間後の高雄マスターズでは、準決勝で同じタイペアを破り、決勝では世界ランク19位のデジャン・フェルディナンシャー / グロリア・エマニュエル・ウィジャヤを破って優勝した。
同年10月の全日本学生選手権(インカレ)では、木田悠斗とのペアで男子ダブルスに出場し決勝に進出するも、日本大学の小川航太 / 熊谷翔に敗れ準優勝となった。
2025年
5月のランキングサーキット大会では、決勝で渡辺勇大 / 松友美佐紀という日本のレジェンド即席ペアをストレートで破って優勝した。
7月、混合ダブルスの相方である佐藤灯の引退により、事実上の解散となった。
7月のマカオ・オープンでは、1回戦で真龍 / 羅星昇を破る番狂わせを起こす。2回戦では、第2シードのサトウィクサイラジ・ランキレッディ / チラグ・シェッティに対して、21-10, 20-22, 16-21と、勝利まであと2点及ばずで惜敗した。
脚注
- ^ Hiroki NISHI - BWF
- 西大輝のページへのリンク