西原村立西原中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 23:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動西原村立西原中学校 | |
---|---|
|
|
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 西原村 |
併合学校 | 西原村立河原中学校 西原村立山西中学校 |
設立年月日 | 1961年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒861-2402 |
熊本県阿蘇郡西原村小森3251
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
西原村立西原中学校(にしはらそんりつ にしはらちゅうがっこう)は、熊本県阿蘇郡西原村小森にある公立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年) - 学制改革により上益城郡河原村立河原中学校、阿蘇郡山西村立山西中学校創立。
- 1960年(昭和35年) - 山西村と河原村の町村合併に伴い西原村立河原中学校、西原村立山西中学校と改称。
- 1961年(昭和36年) - 河原中学校と山西中学校が統合し西原村立西原中学校創立。
- 1980年(昭和55年) - 現校舎・給食棟落成[1]。
通学区域
- 西原村内の全区域[2]
著名な出身者
参考文献
- 「西原村誌」2010年
脚注
- ^ “学校の概要”. 公式サイト. 2016年7月16日閲覧。
- ^ “西原村児童生徒等の就学に関する規則”. 西原村教育委員会. 2015年6月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 西原村立西原中学校のページへのリンク