複数回乗車割引
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:34 UTC 版)
30分以内のバス乗り継ぎで、乗継割引(30円引)が適用される。30分以内の往復利用を想定しているほか、停留所を移動しての乗り継ぎ(降車停留所と再乗車停留所が不一致)でも適用される。紙製回数乗車券では実現不可能であった割引制度である。小松空港特急バスとの間でも適用されるが、金沢ふらっとバスや兼六園シャトル、および特別運賃区間(武蔵ヶ辻 - 香林坊間の100円区間など)がどちらかに含まれる場合は乗り継いだバスに乗継割引が適用されない。
※この「複数回乗車割引」の解説は、「ICa」の解説の一部です。
「複数回乗車割引」を含む「ICa」の記事については、「ICa」の概要を参照ください。
- 複数回乗車割引のページへのリンク