蛞蝓豆腐(なめくじどうふ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:26 UTC 版)
「〈物語〉シリーズ」の記事における「蛞蝓豆腐(なめくじどうふ)」の解説
作中で蛞蝓と呼ばれる。泥舟が神となった撫子に植えつけた、曰く偽者の低級の怪異。三竦みの理屈で蛇神である撫子から札を引き剥がして人間に戻すのに利用した。植えつけられた本人に蛞蝓のようにぬらりと生きる気がないと効果を発揮せず、3日ほどで取れるらしい。
※この「蛞蝓豆腐(なめくじどうふ)」の解説は、「〈物語〉シリーズ」の解説の一部です。
「蛞蝓豆腐(なめくじどうふ)」を含む「〈物語〉シリーズ」の記事については、「〈物語〉シリーズ」の概要を参照ください。
- 蛞蝓豆腐のページへのリンク