虹色のウサギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 に > 虹色のウサギの意味・解説 

虹色のウサギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 09:51 UTC 版)

虹色のウサギ』(にじいろのウサギ)は、山口育孝による日本漫画作品。『週刊コミックバンチ』(新潮社)にて2003年38号から2004年23号まで連載されていた。単行本は全3巻。

登場人物

酒見安吾
童話作家。死んで飼い主の守護霊となったペットと話す事が出来る。守護霊に導かれて亜矢と出会う。
伊能亜矢
絵本屋の主任。バツイチで娘が1人いる。怒ると九州弁になる。酒乱。
伊能マイ
亜矢の娘。のサトちゃんが懐いている。MCLSで入院する。
立花
安吾を担当する白樺出版の編集。安吾に気がある。

書誌情報

  • 山口育孝『虹色のウサギ』新潮社〈ジャンプコミックス〉、全3巻
  1. 2004年2月[1]ISBN 978-4-10-771134-2
  2. 2004年5月[2]ISBN 978-4-10-771146-5
  3. 2004年6月[3]ISBN 978-4-10-771153-3

脚注

  1. ^ 虹色のウサギ 1”. 版元ドットコム. 2025年3月27日閲覧。
  2. ^ 虹色のウサギ 2”. 版元ドットコム. 2025年3月27日閲覧。
  3. ^ 虹色のウサギ 3”. 版元ドットコム. 2025年3月27日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虹色のウサギ」の関連用語

虹色のウサギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虹色のウサギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虹色のウサギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS