藤沢北警察署とは? わかりやすく解説

藤沢北警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/08 16:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
神奈川県藤沢北警察署
都道府県警察 神奈川県警察
管轄区域 藤沢市北部
交番数 8
駐在所数 0
所在地 252-0805
神奈川県藤沢市円行2丁目5番地の1
外部リンク 藤沢北警察署
テンプレートを表示

藤沢北警察署(ふじさわきたけいさつしょ)は、神奈川県警察が管轄する警察署の一つである。

概要

相模方面本部隷下、第六方面に属する署員数200名以上の中規模警察署であり、署長警視。識別章所属表示はYJ。通称、「ふじきた」。

主に湘南台駅周辺が取扱い事件多発エリアである。湘南方面では比較的歴史の新しい警察署。

所在地

管轄区域

  • 藤沢市北部
    • 管轄面積:44.9km2

沿革

組織

(10課体制)

※「神奈川県警察の組織に関する規則(昭和44年3月31日神奈川県公安委員会規則第2号)」を参考にした。

交番・駐在所

自動車ナンバー自動読取装置(Nシステム)

  • 藤沢市亀井野(国道467号
  • 藤沢市湘南台5丁目(国道467号)
  • 藤沢市高倉(国道467号)
  • 藤沢市高倉(県道22号
  • 藤沢市用田(県道22号)
  • 藤沢市土棚(県道403号
  • 藤沢市長後(一般市道)

過去の重大事件・事故

新型コロナウイルス感染

  • 2020年4月8日、神奈川県内では、1日当たりの感染者数では最も多い65人の感染が判明。この中には、当警察署に勤める60歳代の男性警部補が含まれている[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 神奈川では最多の65人感染、男性警部補は集中治療室に”. 読売新聞 (2020年4月8日). 2020年4月8日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度23分43.7秒 東経139度27分28.1秒 / 北緯35.395472度 東経139.457806度 / 35.395472; 139.457806





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤沢北警察署」の関連用語

藤沢北警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤沢北警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤沢北警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS