藤川清彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤川清彦の意味・解説 

藤川清彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 03:02 UTC 版)

ふじかわ きよひこ
藤川 清彦
本名 同じ[1]
生年月日 (1958-10-27) 1958年10月27日(66歳)
出生地 日本東京都板橋区[1]
身長 175cm
職業 俳優
配偶者 あり
著名な家族 ぎこちゃん(息子)
主な作品
Gメン'75
テンプレートを表示

藤川 清彦(ふじかわ きよひこ、1958年10月27日[1] - )は、日本の元俳優

身長175cm[1]。本名は同じ[1][2]

来歴

東京都板橋区出身[1]東京都立淵江高等学校卒業[1]。兄が居る[1]。高校卒業後は、古書店などでアルバイト生活をしながらアマチュアロックバンドで活動[1][2]

1981年5月、丹波哲郎主宰の俳優養成所「丹波道場」に第1期生として入所[1]。そこで『Gメン'75』のプロデューサーを務めた東映の近藤照男に見出されてスカウトされ、同作で本格デビュー[1]。Gメン'75で1981年10月10日放送の第331話「新GメンVSニセ白バイ軍団」から1982年4月3日放送の最終回「サヨナラGメン'75また逢う日まで」(※独立した近藤プロの初作品)まで古田刑事として、一緒にレギュラーとなる谷村昌彦と共にレギュラーとなり、風間大地刑事を演じた。

後述の息子でYouTuberのぎこちゃんの動画によれば、芸能界引退後は警備員の仕事をしていたという。

出演

  • Gメン'75 第331話「新Gメン対ニセ白バイ軍団」−第355話「サヨナラGメン75また逢う日まで」(1981年10月10日−1982年4月3日)−風間大地刑事

人物

趣味はラグビー、水泳球技(1981年当時公表のプロフィールより)[1]。高校時代はラグビーをやっていた[2]

俳優として活動していた当時、黒澤明監督作品の映画が好きであることを公言していた[2]

家族

UUUM所属のYouTuber「ぎこちゃん」は実子。「Gメンの息子なのでGこ(ぎこ)ちゃん」だとしている[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 週刊テレビ番組(東京ポスト)1981年10月30日号 23頁「プロフィル」
  2. ^ a b c d 河北新報 1981年11月2日夕刊 10面「登場」コーナー
  3. ^ ぎこちゃん [@giko_pad] (2016年1月7日). "50代の方くらいしか知らないけれど、昔テレビでやってたGメン75。一番左が俺の父親です。". X(旧Twitter)より2022年2月25日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤川清彦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤川清彦」の関連用語

藤川清彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤川清彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤川清彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS