藤岡ちさ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 21:53 UTC 版)
藤岡 ちさ(ふじおか ちさ、1977年 - )は、日本の画家、イラストレーター。もっぱらリスをモチーフとした作品で知られる[1]。
おもにアクリルガッシュや透明水彩を用いて作品を制作しており[2]、絵の具はあまり混ぜずに多くの種類を用いているという[3]。
経歴
広島県生まれ[1]。2000年に女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻を卒業した[1]。
大学在学中、当時はレストランだった西光亭で、アルバイトのホール係として勤務していた藤岡は、卒業に際して店の経営者である佐野和子に葉書大のリスの絵を贈った[4]。これがきっかけとなり、その後2001年に西光亭がクッキーの製造販売を開始したときに、パッケージのデザインを依頼された[3][5]。「くるみのクッキーだから、リスだろう」と着想した藤岡は、以降様々なリスが登場するパッケージのイラストを提供するようになり、その数は、2013年当時で200点以上[3][5]、2016年当時で250点以上[6]、後には300点以上に達した[1]。
西光亭のクッキーが広く知られるようになると、藤岡のデザインしたパッケージも、そのレトロな作風が注目されるようになった[3][4]。
2021年秋からは、サイゼリヤのメニューのイラストレーションを手がけるようになった[4][7]。
人物
おもな著作
脚注
- ^ a b c d e f “藤岡ちさ Profile”. 藤岡ちさ. 2022年7月27日閲覧。
- ^ “藤岡ちさ作品展”. ART PRINT JAPAN CO.,LTD.. 2022年7月27日閲覧。
- ^ a b c d 市原尚士 (2013年12月11日). “[イマ推しっ!]アート 「西光亭」クッキーのリス”. 読売新聞・東京夕刊: p. 6 - ヨミダス歴史館にて閲覧
- ^ a b c “りすの絵描きさん。”. ほぼ日刊イトイ新聞 (2013年7月23日). 2022年7月27日閲覧。
- ^ a b “藤岡ちさ(ふじおか・ちさ)”. ほぼ日刊イトイ新聞. 2022年7月27日閲覧。
- ^ 根津香菜子 (2016年7月8日). “(私の描くグッとムービー)藤岡ちささん「メリー・ポピンズ」”. 朝日新聞・夕刊be金曜3面: p. 5 - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “本学卒業生の藤岡ちささんが「サイゼリヤ」グランドメニューの表紙を手がけました”. 女子美術大学 (2021年12月21日). 2022年7月27日閲覧。
- ^ “りすたちのはるなつあきふゆ”. 赤々舎. 2022年7月27日閲覧。
- ^ “西光亭りすたちのふせんBOOK”. 宝島社. 2022年7月27日閲覧。
- ^ “リリーとナッツゆきのクリスマス”. 佼成出版社. 2022年7月27日閲覧。
外部リンク
- 藤岡ちさ - 公式サイト
- Chisaのコトコト絵日記 - ameba プログ
- 【公式】藤岡ちさ「りすのほっぺた」 (@risuhoppe_AS) - Twitter
- 藤岡ちさのページへのリンク