薬師寺_(小牧市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薬師寺_(小牧市)の意味・解説 

薬師寺 (小牧市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 01:56 UTC 版)

薬師寺
所在地 愛知県小牧市北外山1392番地
位置 北緯35度16分26.06秒 東経136度55分40.45秒 / 北緯35.2739056度 東経136.9279028度 / 35.2739056; 136.9279028座標: 北緯35度16分26.06秒 東経136度55分40.45秒 / 北緯35.2739056度 東経136.9279028度 / 35.2739056; 136.9279028
山号 大福山
宗旨 曹洞宗
本尊 薬師如来
創建年 不詳
札所等 東海四十九薬師霊場 第二十番札所
法人番号 8180005008501
薬師寺
薬師寺 (愛知県)
テンプレートを表示

薬師寺(やくしじ)は、愛知県小牧市にある曹洞宗寺院

概要

山号は大福山。創建年は不詳。しかし室町時代禅僧万里集九の著『梅華無尽蔵』に記載があることから、この頃には存在していたと考えられている。本尊薬師如来像で、通称「瓶薬師」(かめやくし)。通称は寺伝によると、この薬師如来像が古い址から発掘された"水瓶"(みずがめ)の中から見つかったことに由来する。なお、像は現在秘仏となっており、一般公開はされていない。

交通手段

周辺

神社・仏閣

その他

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬師寺_(小牧市)」の関連用語

薬師寺_(小牧市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬師寺_(小牧市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薬師寺 (小牧市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS