葉芸来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 葉芸来の意味・解説 

葉芸来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 15:56 UTC 版)

葉 芸来(よう うんらい、 Yè Yúnlái、? - 1861年)は、太平天国の指導者の一人。

広西省出身。金田蜂起に参加したの古参の幹部。受天福に封じられた。1858年より英王陳玉成の部に属し、安徽省湖北省江西省を転戦し、1859年には受天安に封ぜられた。1860年より張朝爵とともに数万人を率いて重要拠点の安慶の守備についた。しかし安慶は湘軍に水陸から包囲され、部下の程学啓や丁汝昌は投降し、陳玉成らの援軍も湘軍に撃退された。1861年9月に湘軍が水軍の援軍を送ってきたことで城は陥落し、葉芸来は援軍の呉定彩と2万1千人の太平天国軍とともに戦死した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葉芸来」の関連用語

葉芸来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葉芸来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葉芸来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS