萩原あみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 萩原あみの意味・解説 

萩原あみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 00:58 UTC 版)

はぎはら あみ
萩原あみ
プロフィール
愛称 あみぞう あーみん
性別 女性
出身地 日本大阪府
誕生日 11月1日
血液型 A型
職業 声優
事務所 フリー
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

萩原 あみ(はぎはら あみ、11月1日 - )は、日本女性声優女優血液型A型大阪府出身。フリーとなるまではアトミックモンキー所属であった。

経歴

テレビアニメ『07-GHOST』のラジオを聞いたことがきっかけで声優を目指した[1]

アトミックモンキー/声優・演技研究所 第8期卒業生。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

Webアニメ

ゲーム

2014年
  • 喋る!海賊ファンタジア(舞踏銃姫ゴトク)
  • 戦場のウェディング
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

ラジオ

※はインターネット配信

その他コンテンツ

  • 『リアルでレベル上げしたらほぼチートな人生になった』ボイスドラマ(2016年、宮城青葉)

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 タイトル 楽曲 備考
2016年8月12日 乙女全力☆マジsummer LOVE☆MAXガールズ[メンバー 1] 「乙女全力☆マジsummer」 ゲーム『ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜』関連曲
2017年4月29日 冥界城†マスカレード LOVE☆MAXガールズ 白組[メンバー 2] 「冥界城†マスカレード」
2018年1月10日 拡張少女系トライナリー・キャラクターソングアルバム TRINARY[メンバー 3] 「テクトラ! - Yumemille feuille guruRemiX. -」
「The Truly Lovely Show !!」
「テクトラ!〜ハッピーラッキー夢みるふぃーゆ・おりじなる(DemoMix)〜」
拡張少女系トライナリー』テーマソング
恋ヶ崎みやび(萩原あみ 「BOOLEAN_PARADOX/.」 『拡張少女系トライナリー』関連曲
FreyMENOW the AnniversaryBest. 〜Wishreal & phobia feat.TRINARY〜 FreyMENOW(平山笑美) feat.TRINARY[メンバー 3] 「Commiato 〜光は闇へと消え、そして訪れる光〜(from.wishphobia)」
2020年4月29日 ゴシックは魔法乙女 キャラクターソングCD ジギタリス「Death or Donut!!!!」 ジギタリス(萩原あみ 「Death or Donut!!!!」 ゲーム『ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜』関連曲
2020年7月1日 相棒に贈るLOVESONG! 異世界輸入盤 #2020-04<國政綾水> 恋ヶ崎みやび(萩原あみ 「ペンギン帝國」 『拡張少女系トライナリー』関連曲

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ ラナン(瀬戸奈保子)、カトレア(岡田みほ)、スフレ(沖田かなで)、プルメリア(竹内裕美)、ロザリー(水野なみ)、ジギタリス(萩原あみ)、リリー(ブリドカットセーラ恵美)、ルチカ(岩井映美里)、カルミア(平野有紗)、ダチュラ(生田善子
  2. ^ カトレア(岡田みほ)、スフレ(沖田かなで)、カルミア(平野有紗)、ジギタリス(萩原あみ)、ダチュラ(生田善子
  3. ^ a b たけだまりこ中恵光城八木侑紀萩原あみ平山笑美

出典

  1. ^ フレッシュ夏フェス隊! 萩原あみ”. AT-X ウチの夏フェス2015 フレッシュ夏フェス隊. 2024年6月22日閲覧。
  2. ^ ロボットガールズNEO”. www.toei-anim.co.jp. 2018年11月18日閲覧。
  3. ^ スタッフ & キャスト”. 【ドールズフロントライン】ミニアニメ「どるふろ -癒し篇2-」特設サイト. 2021年4月1日閲覧。
  4. ^ キャラクター”. ファイナルギア -重装戦姫-. 2020年8月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萩原あみ」の関連用語

萩原あみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萩原あみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萩原あみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS