莪蒁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 莪蒁の意味・解説 

が‐じゅつ【××蒁/××𦮠】

読み方:がじゅつ

ショウガ科多年草。高さ約1メートル長い柄をもち、広楕円形で先がとがる。夏、淡黄色の花を穂状につける漢方で、根茎乾燥して芳香性健胃薬とする。ヒマラヤ原産で、熱帯地域栽培




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

莪蒁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



莪蒁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS