苏木とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 苏木の意味・解説 

ソム

(苏木 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 03:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中華人民共和国の行政区分
省級行政区
自治区
直轄市
特別行政区
副省級行政区
副省級市
副省級市轄区
副省級自治州中国語版
地級行政区
地級市
地区
自治州
副地級行政区
副地級市中国語版
省直管市中国語版
省直管県中国語版
省直管区
県級行政区
市轄区
県級市
自治県
自治旗
特区
林区
郷級行政区
街道
民族郷
ソム民族ソム
県轄区
基層自治組織
社区
その他
首都
省会首府
計画単列市
較大の市中国語版

ソムモンゴル語ᠰᠤᠮᠤ、сум、転写:sumu、漢字表記:蘇木、簡体字苏木)は、モンゴル国および中国内モンゴル自治区の行政区画。

モンゴル国

モンゴル国においては県(アイマク)と村(バグ)の間にある行政区画である。全部で347あって、各々3000人ほどの人口を有する。

中華人民共和国

中華人民共和国においては内モンゴルに特有の級行政区画でホショー、内モンゴルにおける級行政区画)との間にある。モンゴル族以外の少数民族が多くを占めるソムは民族ソムと呼ばれている。なお内モンゴル以外でこれに相当する行政単位は民族郷と呼ばれている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「苏木」の関連用語

苏木のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



苏木のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS