芳心寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 芳心寺の意味・解説 

芳心寺

読み方:ホウシンジ(houshinji)

別名 山の芳心寺山陰身延

宗派 日蓮宗

所在 鳥取県鳥取市

本尊 日蓮聖人奠定の大曼荼羅

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

芳心寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 01:05 UTC 版)

芳心寺
所在地 鳥取県鳥取市馬場町6番地
位置 北緯35度30分1.9秒 東経134度14分30.5秒 / 北緯35.500528度 東経134.241806度 / 35.500528; 134.241806座標: 北緯35度30分1.9秒 東経134度14分30.5秒 / 北緯35.500528度 東経134.241806度 / 35.500528; 134.241806
宗派 日蓮宗
創建年 1633年
法人番号 4270005000808
テンプレートを表示

芳心寺(ほうしんじ)は、鳥取県鳥取市にある日蓮宗寺院。旧本山は、大本山妙顕寺。達師法縁。塔頭として、本慈院、完龍院がある。

歴史

旧末寺

日蓮宗は昭和16年(1941年)に本末を解体したため、現在では、旧本山、旧末寺と呼びならわしている。

  • 本慈院(鳥取市馬場町)塔頭
  • 完龍院(鳥取市馬場町)塔頭
  • 医王山朝日寺(鳥取市横枕)
  • 千部山清照寺(鳥取市上味野)
  • 法華山圓教寺(鳥取市用瀬町用瀬)
  • 医王山吉祥寺(八頭郡智頭町大字智頭)
  • 久遠山恵照寺(八頭郡智頭町大字郷原)
  • 白毫山蓮教寺(八頭郡若桜町若桜)
  • 光徳山榮福寺(兵庫県美方郡新温泉町浜坂)

参考資料

  • 北尾日大「芳心寺一覧」鳥取県立図書館、1999年

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芳心寺」の関連用語

芳心寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芳心寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芳心寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS