臨界減衰係数
粘性減衰を有する自由振動系においては、ばねば振動を発生させ盛んにするのに対して、粘性減衰は振動を抑制する作用をし、ばねと粘性減衰の相反する作用のどちらが優勢かによって振動が生じたり生じなかったりするが、振動するかしないかという臨界状態の減衰係数を臨界減衰係数と呼ぶ。臨界減衰係数は質量とばね定数の積の平方根に比例する。すなわち、大きい質量や大きいばね定数の系で振動を抑制するためには大きい粘性減衰が必要である。
参照 減衰係数、減衰比Weblioに収録されているすべての辞書から臨界減衰係数を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 臨界減衰係数のページへのリンク