群馬県立伊勢崎工業高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 群馬県立伊勢崎工業高等学校の意味・解説 

群馬県立伊勢崎工業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 08:38 UTC 版)

群馬県立伊勢崎工業高等学校

正門
北緯36度19分20秒 東経139度12分7秒 / 北緯36.32222度 東経139.20194度 / 36.32222; 139.20194座標: 北緯36度19分20秒 東経139度12分7秒 / 北緯36.32222度 東経139.20194度 / 36.32222; 139.20194
過去の名称 群馬県立工業学校
群馬県立伊勢崎工業学校
国公私立の別 公立学校
設置者  群馬県
設立年月日 1910年
共学・別学 男女共学
課程 全日制・定時制
設置学科 機械科
電子機械科
電気科
工業化学科
学校コード D110210000521
高校コード 10120G
所在地 372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番地8
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

群馬県立伊勢崎工業高等学校(ぐんまけんりつ いせさきこうぎょうこうとうがっこう)は、群馬県伊勢崎市中央町にある県立工業高等学校

沿革

  • 1886年(明治19年) - 伊勢崎織物業組合立染織講習所が開所[1]
  • 1896年(明治29年) - 伊勢崎染織学校と改称
  • 1900年(明治33年) - 群馬県伊勢崎染織学校と改称
  • 1906年(明治39年) - 日露戦争による県費削減のため閉校
  • 1910年(明治43年) - 群馬県立工業学校開校
  • 1934年(昭和9年) - 群馬県立伊勢崎工業学校と改称
  • 1948年(昭和23年) - 学制改革により群馬県立伊勢崎工業高等学校となる[2]
  • 2010年(平成22年) - 創立100周年

学科組織

工業デザイン科について

伊勢崎工業高校には、2008年3月まで工業デザイン科が存在した。 プロダクトデザインに重点をおいた極めて実用的なカリキュラムにより卒業生は各方面で活躍している。また高校では珍しく大きな暗室を備えカラー写真の現像によるグラフィックデザインの展開や、あるいは早い時期にマッキントッシュコンピュータを導入し、DTPやデジタル写真のレタッチなど先進のヴィジュアルデザインをも生徒は経験した。

突然廃科が群馬県教育委員会から提案されたが、理由は全く形を成していなかった。卒業生や地域関係者を中心とした廃科反対の運動が起こり、高校の1つの科としては全国でも類を見ない10000筆を超える反対署名が集まり、県庁で当時の教育次長に提出された。しかしながら群馬県教育委員会はこれを無視した。平成17年7月7日に行われた群馬県教育委員会の第985回定例会にて、一部の委員から多様な教育分野を実現しており廃科の判断は状況から考えても違うと意見述べられた。かつ入学希望者が定員を超えていたにもかかわらず、平成18年度の生徒募集停止が決定された。少子化に伴う「群馬県内の77校ある全日制高校のクラスを1クラスずつ減らす」という県の方針に従い、県下でも極めて特徴のある有望な学科であるにもかかわらず2008年3月に科は消滅することとなった。1月には最後の卒業制作展が行われた。通常1クラス減ると2名程度の教職員が減員されていくため、最後の1クラスは2名程度で専門分野の教育を行うが、当時の工業デザイン科教職員は最後の卒業クラスの教育レベルが維持されるよう強力に県教委と校長に働きかけ、平成19年度の最後のクラスも6名体制で過去と全く変わらない教育を実施した。これは群馬県の教育行政において画期的な出来事であった。

伊工デザイン科廃止のまとめ

著名な卒業生

関連項目

脚注

  1. ^ 学校概要、2013年1月27日閲覧。
  2. ^ 定時制教育のあゆみ、2013年1月27日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「群馬県立伊勢崎工業高等学校」の関連用語

群馬県立伊勢崎工業高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



群馬県立伊勢崎工業高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの群馬県立伊勢崎工業高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS