線入りガラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > ガラス > 線入りガラスの意味・解説 

線入りガラス

ガラス素板を引き出す際に、金属網または金属線ガラス中に封入し製造したガラスのこと。
線入りガラスは金属線が平行に入っているもので、意匠的な意味合いビルの窓などで採用されるが、一般的に防火ガラスとしては使用できない

≫ ガラスの種類別「板ガラス」




線入りガラスと同じ種類の言葉

このページでは「ガラス用語集」から線入りガラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から線入りガラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から線入りガラス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「線入りガラス」の関連用語

線入りガラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



線入りガラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本板硝子日本板硝子
(C) 2025 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. All Rights Reserved.
日本板硝子ガラス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS