結婚双紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 結婚双紙の意味・解説 

結婚双紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 13:37 UTC 版)

結婚双紙 
The Divorcee
『結婚双紙』のロビーカード
監督 ロバート・Z・レナード
脚本 ニック・グラインド
ゼルダ・シアーズ
ジョン・ミーハン
原作 アースラ・パーロット
製作 アーヴィング・タルバーグ
ロバート・Z・レナード
出演者 ノーマ・シアラー
チェスター・モリス英語版
コンラッド・ネーゲル英語版
ロバート・モンゴメリー
撮影 ノーバート・ブローディン
編集 ヒュー・ウィン
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1930年4月19日
1931年7月
上映時間 84分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 34万691ドル
配給収入 84万2000ドル
121万8000ドル[1]
テンプレートを表示

結婚双紙』(けっこんそうし、原題:英語: The Divorcee)は、1930年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。

概要

アースラ・パーロットの小説『前妻』の映画化であり、ロバート・Z・レナードが監督、ノーマ・シアラーが主演した。シアラーは本作の演技によってアカデミー主演女優賞を受賞している。

キャスト

  • ジェリー・マーティン:ノーマ・シアラー
  • テッド(ジェリーの夫):チェスター・モリス
  • ポール:コンラッド・ネーゲル
  • ドン:ロバート・モンゴメリー
  • ヘレン・ボールドウィン:フローレンス・エルドリッジ

スタッフ

アカデミー賞受賞・ノミネーション

  • 受賞
    • 主演女優賞:ノーマ・シアラー
  • ノミネーション

脚注

  1. ^ The Eddie Mannix Ledger, Los Angeles: Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結婚双紙」の関連用語

結婚双紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結婚双紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結婚双紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS