ノーマ・シアラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > カナダの俳優 > ノーマ・シアラーの意味・解説 

ノーマ・シアラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 07:26 UTC 版)

ノーマ・シアラー
Norma Shearer
ノーマ・シアラー
本名 Edith Norma Shearer
生年月日 (1902-08-10) 1902年8月10日
没年月日 (1983-06-12) 1983年6月12日(80歳没)
出生地 カナダケベック州モントリオール
国籍 カナダ
アメリカ合衆国
身長 155cm
配偶者 アーヴィング・タルバーグ (1927-1936)
Martin Arrougé (1942-1983)
著名な家族 アーヴィング(長男)
キャサリン(長女)
受賞
アカデミー賞
主演女優賞
1930年結婚双紙
ヴェネツィア国際映画祭
女優賞
1938年マリー・アントアネットの生涯
その他の賞
テンプレートを表示

ノーマ・シアラーNorma Shearer、本名:Edith Norma Shearer、1902年8月10日 - 1983年6月12日)はカナダ生まれの女優

来歴

姉のエイソール・シアラーはハワード・ホークスと結婚、兄のダグラス・シアラーアカデミー賞を何度も受賞した音響監督

ケベック州モントリオールで生まれた。14歳で美人コンテストに入賞したことから映画界入り。1920年からエキストラで映画に出演しはじめ、メトロ・ゴールドウィン・メイヤーのプロデューサーのアーヴィング・タルバーグに認められ、その気品ある美しさからMGMのスターとなっていく。1927年にタルバーグと結婚している。1930年に『結婚双紙』でアカデミー主演女優賞を受賞。

1936年のタルバーグの死後はジョージ・ラフトミッキー・ルーニーなどと交際したが次第にハリウッドから遠ざかってゆき、1942年に20歳年下のスキー・インストラクターと結婚して引退した。

主な出演作品

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーマ・シアラー」の関連用語

ノーマ・シアラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーマ・シアラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーマ・シアラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS