累積度数図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 04:43 UTC 版)
累積度数図(英: cumulative histogram)は、特定の階級までのすべての階級に含む観察結果の累積数を記入する。累積度数関数と Mi はヒストグラム関数 mj を用いて以下の式のように定義できる。 M i = ∑ j = 1 i m j . {\displaystyle M_{i}=\sum _{j=1}^{i}{m_{j}}.} なお、累積度数(cumulative frequency)を日本工業規格では、「ある値以下の観測値の度数または相対度数」と定義している。
※この「累積度数図」の解説は、「ヒストグラム」の解説の一部です。
「累積度数図」を含む「ヒストグラム」の記事については、「ヒストグラム」の概要を参照ください。
- 累積度数図のページへのリンク