紅葉川 (徳島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 01:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動紅葉川 | |
---|---|
水系 | 一級水系 那賀川 |
種別 | 一級河川 |
延長 | 12 km |
流域面積 | 26.0 km² |
水源 | 那賀郡那賀町(旧相生町) |
河口・合流先 | 那賀川 |
流域 | 那賀郡那賀町 |
紅葉川(もみじがわ)は、徳島県那賀郡那賀町を流れる那賀川水系の河川である。
地理
旧那賀郡相生町北西部を南東に流れ、那賀川左岸に合流する。下流は紅葉の名所・紅葉川峡谷をなし蛇行する。また日野谷地区の灌漑用水の水源でもある。
付近の請ノ谷の鉱泉を利用して1976年(昭和51年)に那賀川左岸にもみじ川温泉がオープンした。
自然景勝地・名所
- 紅葉川渓谷
- もみじ川温泉
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
- 紅葉川 (徳島県)のページへのリンク