紅旗・E-QM5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/28 14:33 UTC 版)
| 紅旗・E-QM5 | |
|---|---|
|
フロント
|
|
|
リア
|
|
| 概要 | |
| 製造会社 | 中国第一汽車集団(紅旗) |
| 別名 | 紅旗E111 |
| 製造期間 | 2021年- |
| 製造地 | 中国:長春 |
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2021年- |
| デザイナー | ジャイルズ・テイラー |
| ボディ | |
| クラス | Dセグメント |
| ボディタイプ | 4ドアセダン |
| パワートレイン | |
| モーター | Synchronous motor |
| 航続可能距離 | 431km |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,990mm |
| 全長 | 5,040mm |
| 全幅 | 1,910mm |
| 全高 | 1,565mm |
| その他 | |
| バッテリー | 55kWhリチウムイオン電池 |
| 系譜 | |
| 先代 | 紅旗・H5 |
E-QM5は、中華人民共和国の自動車ブランド、紅旗の中型セダンの電気自動車である。
概要
2021年に海口国際新エネルギー車展およびコネクテッドモビリティショーで最初に展示された。[1]
サスペンションは、フロントエンドにマクファーソンストラット式、リアにマルチリンク式を装備し、紅旗・H5ガソリンモデルとプラットフォームを共有している。[2]
デザイン
エクステリアデザインは、2019年にロールスロイスを離れて、中国の自動車メーカーである紅旗に採用された元ロールスロイスデザインヘッドのジャイルズテイラーが主導して行われていた。
脚注
- ^ intensive911. “この奇っ怪なフロントは一体?中国最高級ブランド「紅旗」がピュアEV、E-QM5を発表。この顔つきで実際に発売されるらしい - Life in the FAST LANE.” (日本語). intensive911.com. 2022年2月17日閲覧。
- ^ “Hongqi E-QM5 Electric Sedan Launched On The Chinese Car Market” (英語). CarNewsChina.com (2021年7月1日). 2022年2月17日閲覧。
関連項目
- 紅旗・E-QM5のページへのリンク