紀元前1310年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:26 UTC 版)
「紀元前14世紀」の記事における「紀元前1310年代」の解説
紀元前1319年頃 - エジプト王アイ死去。将軍ホルエムヘブが王女ムトノメジットを娶って王となり、アマルナ時代の諸王の事績を抹消する。 紀元1312年6月24日 - ヒッタイト王ムルシリ2世の治世9年の日食(ムルシリの日食(英語版))が記録されている。 紀元前1310年頃 - エジプト「死者の書」の代表作『フネフェルのパピルス』が作られる。
※この「紀元前1310年代」の解説は、「紀元前14世紀」の解説の一部です。
「紀元前1310年代」を含む「紀元前14世紀」の記事については、「紀元前14世紀」の概要を参照ください。
- 紀元前1310年代のページへのリンク