系統18明海・高洲線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:33 UTC 版)
「東京ベイシティ交通」の記事における「系統18明海・高洲線」の解説
浦安駅から新浦安駅、海風の街、潮音の街を経由して高洲海浜公園に至る。平日日中は浦安駅入口発で約1時間おきの運行。平日日中・夜・土休日に新浦安駅発着便が存在する。 経路 浦安駅入口 - 神明裏 - 消防本部前 - 海楽 - 新浦安駅 - 明海大学前 - 海風の街 - 夢海の街 - 高洲橋 - 高洲中央公園 - 潮音の街 - 高洲海浜公園 新浦安駅 - 明海大学前 - 海風の街 - 夢海の街 - 高洲橋 - 高洲中央公園 - 潮音の街 - 高洲四丁目 - 順天堂大学入口 - 高洲北小学校 (深夜バス)2009年(平成21年)3月28日 - 「浦安南高校・特養ホーム」から「高洲海浜公園」まで延伸。および、一部便を浦安駅入口まで延伸。
※この「系統18明海・高洲線」の解説は、「東京ベイシティ交通」の解説の一部です。
「系統18明海・高洲線」を含む「東京ベイシティ交通」の記事については、「東京ベイシティ交通」の概要を参照ください。
- 系統18明海・高洲線のページへのリンク