粟島汽船 (香川県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 粟島汽船 (香川県)の意味・解説 

粟島汽船 (香川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 15:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
粟島汽船株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
769-1108
香川県三豊市詫間町詫間6807-10
業種 海運業
法人番号 6470001010516
テンプレートを表示

粟島汽船株式会社(あわしまきせん)は、香川県三豊市にて、瀬戸内海に浮かぶ粟島志々島の両島と本土とを結ぶ定期航路を運航する海運会社。

会社概要

本社所在地: 〒769-1101三豊市詫間町詫間6807番地10

運行航路

須田 - 粟島 - 上新田 - 志々島 - 宮の下(すべて香川県三豊市)

運用上は須田 - 粟島と粟島 - 上新田 - 志々島 - 宮の下に分かれている。両航路は粟島で接続し、運賃も通算される。

就航船

あしま 粟島港にて

「あしま」「みとよ」はそれぞれ1台のみながら自動車の搭載が可能。ただし自動車の搭載は予約制で須田 - 粟島間に限る。

外部リンク

公式サイトはないが、時刻・運賃は三豊市サイトに掲載されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粟島汽船 (香川県)」の関連用語

粟島汽船 (香川県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粟島汽船 (香川県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの粟島汽船 (香川県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS