米村浩とは? わかりやすく解説

米村浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 16:09 UTC 版)

米村 浩(よねむら ひろし、1962年 - )は、日本のクリエイティブディレクター

来歴

1962年石川県金沢市生まれ。1985年金沢美術工芸大学商業デザイン科卒業。株式会社博報堂を経て、2001年にWieden+Kennedy Tokyo入社。2009年にWieden+Kennedy Tokyoから独立し、小霜和也とノープロブレムを創立。2014年、ECDとして博報堂に復職。2020~2023年まで博報堂フェローを務める。 広告学校(広告批評)講師。東京ADC東京TDC 会員。

主な作品

主な受賞

  • 1990年、1991年、1993年、1994年 東京ADC賞
  • 1996年 東京TDC賞 一般部門:銀賞誠文堂新光社「TCC広告年鑑1995」
  • 2000年 東京ADC賞グランプリ、ニューヨークADC賞金賞、ACC CMフェスティバル第40回ACC郵政大臣賞ACCグランプリ(サッポロ/生ビール黒ラベル「温泉卓球・BBQ」編)
  • 2003年 ACC CMフェスティバル金賞(NIKE「Bright Side」、KUMON「教室の奇跡」)ほか

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米村浩」の関連用語

米村浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米村浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米村浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS