簡易版ラベル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/25 15:29 UTC 版)
省エネルギーに関する情報提供として販売する際に省エネルギーラベル及び年間の目安電気料金(目安燃料使用量)の表示を求められているものに使用するラベル。統一省エネラベル同様省エネルギーセンターがデータベース化し情報提供している。 目安電気料金電気冷凍庫、蛍光灯器具、電気便座、ジャー炊飯器、電子レンジ、VTR、DVDレコーダー(2006年10月現在) 目安燃料使用量ガス調理機器、ガス温水機器、石油温水機器(2006年10月現在)
※この「簡易版ラベル」の解説は、「統一省エネラベル」の解説の一部です。
「簡易版ラベル」を含む「統一省エネラベル」の記事については、「統一省エネラベル」の概要を参照ください。
- 簡易版ラベルのページへのリンク