篠原雅人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 04:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動篠原 雅人(しのはら まさひと、1961年5月10日 - )は、日本の元スピードスケート選手。北海道幕別町出身[1]。
インターハイでは1年時に1000m、2年時に10000m、3年時に5000mと10000mを制した。
1983年の第52回全日本スピードスケート選手権大会総合優勝。 1984年サラエボオリンピックに出場、5000m24位、10000m26位となった。また1986年アジア冬季競技大会5000mで金メダルを獲得した。
脚注
外部リンク
- 篠原雅人 - Olympedia(英語)
篠原 雅人(しのはら まさと)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 04:01 UTC 版)
「ぱにぽにの登場人物」の記事における「篠原 雅人(しのはら まさと)」の解説
血液型:A型、星座:双子座。2年A組所属で映画研究部カメラ担当の男子生徒。元は写真部だったが、撮影の技術を買われて転部した。演劇部の高見沢ハルカと交流がある。
※この「篠原 雅人(しのはら まさと)」の解説は、「ぱにぽにの登場人物」の解説の一部です。
「篠原 雅人(しのはら まさと)」を含む「ぱにぽにの登場人物」の記事については、「ぱにぽにの登場人物」の概要を参照ください。
- 篠原雅人のページへのリンク