第31期女流王将戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 07:08 UTC 版)
| 第31期 女流王将戦 | |
|---|---|
| 開催期間 |  2009年8月28日 - 2009年11月2日   三番勝負 : 2009年10月11日 - 2009年11月2日  
        
        挑戦者決定トーナメント : 
       
       2009年8月28日 - 2009年9月8日 
       【今期のみ選抜8名によるトーナメント】 【予選トーナメント 実施せず】  | 
    
| 前女流王将 | 清水市代(8期目) | 
| 第31期女流王将 | 清水市代(9期目) | 
| 女流王将戦 < 第30期第32期 >  | 
    |
第31期女流王将戦(だい31きじょりゅうおうしょうせん、スポンサー名義で第31期霧島酒造杯女流王将戦)は、2009年度の女流王将戦である。
この期から主催が日刊スポーツからサテライトカルチャージャパン(後の囲碁・将棋チャンネル)に交代。また都城ケーブルテレビ(後のBTV)が協力として名を連ねた[1]。
棋戦休止と再開の概要
2008年10月8日、日本将棋連盟は女流王将戦を第30期をもって休止する事を発表[2]。清水市代が保持する「第30期女流王将」の称号については、今後1年間(2009年10月31日まで)に限り「女流王将」のタイトル名を使用するものとして扱われた。
2009年07月31日、「囲碁・将棋チャンネル」の放送事業を行うサテライトカルチャージャパン(後の囲碁・将棋チャンネル)と日本将棋連盟が主催し、2004年から女流王将戦を協賛する霧島酒造が引き続き協賛し「霧島酒造杯女流王将戦」として再開することを発表[3]。
第31期に限り、挑戦者は全女流棋士により争われる形式ではなく、選抜参加女流棋士8名の特別トーナメント戦で決定するものとした[3]。
 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
    
三番勝負
2009年10月11日 - 2009年11月 2日
| 日程 (2009年) | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月11日 | 11月 2日 | 11月 2日※ | ||
| 
       
       (会場)
       対局者  |  
     宮崎県 
       (
       
      
       )
       都城市  |  
     東京都 渋谷区 
       (
       
      
       )
       千駄ケ谷  |  
     東京都 渋谷区 
       (
       
      
       )
       千駄ケ谷  | 
    |
| 霧島創業記念館 「吉助」  |  
     将棋会館 | 将棋会館 | ||
| 
       
       第30期 女流王将
       清水市代 女流王将  |  
     ○ | ○ | - | 防衛 | 
| 
       
       挑戦者
       上田初美 女流二段  |  
     ● | ● | 
※ 持ち時間各25分(チェスクロック使用)、切れたら秒読み40秒
※ 第1局と第3局では手番の先後を振り駒で決定。
※ 第3局は実施されず。 
挑戦者決定トーナメント
第31期に限り、挑戦者は全女流棋士により争われる形式ではなく、選抜参加女流棋士8名の特別トーナメント戦で決定するものとした[3]。
 
      
  | 
    
 
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚注
- ^ 第31期女流王将戦 - 日本将棋連盟
 - ^ “女流王将戦の休止について|将棋ニュース|日本将棋連盟” (2008年10月9日). 2017年10月20日閲覧。
 - ^ a b c “女流王将戦の再開について|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2009年7月31日). 2017年10月20日閲覧。
 - ^ 日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属。
 
外部リンク
- 女流王将戦(囲碁・将棋チャンネル公式サイト)
 - 女流王将戦(日本将棋連盟公式サイト)
 
- 第31期女流王将戦のページへのリンク