第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 01:09 UTC 版)
「交響曲第6番 (シベリウス)」の記事における「第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto」の解説
自由なソナタ形式。フルートとファゴットが奏でる冒頭主題は第1楽章の主題を受け継いでおり、楽章間の橋渡しとなるとともに楽章全体に寂寥感をもたらしている。この雰囲気を受け継ぎ、ヴァイオリンが主要主題を提示する。主題の末尾部分の上昇音型が繰り返されて、主要主題が変奏される。曲はやがて「ポーコ・コン・モート」となり、動きを与えられるが、最後は第1楽章同様簡潔に終わる。
※この「第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto」の解説は、「交響曲第6番 (シベリウス)」の解説の一部です。
「第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto」を含む「交響曲第6番 (シベリウス)」の記事については、「交響曲第6番 (シベリウス)」の概要を参照ください。
- 第2楽章 Allegretto moderato - Poco con motoのページへのリンク