第10歩兵師団 (ベトナム陸軍)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 13:01 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年9月)
|
第10歩兵師団 | |
---|---|
創設 | 1972年9月20日 |
所属政体 | ![]() |
所属組織 | ベトナム人民軍 |
部隊編制単位 | 師団 |
兵科 | 歩兵 |
兵種/任務 | 歩兵 |
編成地 | 広徳省 |
愛称 | 達多師団 |
戦歴 | ベトナム戦争 |
第10歩兵師団(Sư đoàn 10 bộ binh)は、ベトナム人民軍(陸軍)の師団の1つ。
歴史
- 1972年9月20日 - 広徳省112号根拠地で編成され、B-3前線(タイ・グエン前線)に配属。師団長阮孟軍、政治委員鄧武恊。編成後、クアンナム-ダナン地区を転戦
- 1975年3月 - タイ・グエン戦役に参加した後、新編の第3軍(タイ・グエン兵団)に編入され、ホーチミン戦役に参加
編制
- 第28歩兵連隊 (Trung đoàn 28 bộ binh)
- 第66歩兵連隊 (Trung đoàn 66 bộ binh)
- 第95歩兵連隊 (Trung đoàn 95 bộ binh)
- ?砲兵連隊
歴代師団長
- 第10歩兵師団_(ベトナム陸軍)のページへのリンク