第四ディーシーカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 22:12 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目1-18 だいし海上ビル |
| 設立 | 1990年(平成2年)3月1日 |
| 業種 | その他金融業 |
| 法人番号 | 6110001003010 |
| 事業内容 | クレジットカード業務・ローン業務 |
| 代表者 | 永塚重松(代表取締役社長) |
| 資本金 | 3000万円 |
| 売上高 | 140億円(2005年度) |
| 純利益 | 3023万2000円(2020年03月31日時点)[1] |
| 総資産 | 25億1679万4000円(2020年03月31日時点)[1] |
| 主要株主 | 第四北越銀行 三菱UFJニコス |
| 外部リンク | www |
第四ディーシーカード株式会社(だいしディーシーカード、THE DAISHI DC CARD Co.,Ltd.)は第四北越フィナンシャルグループ傘下(第四北越銀行系列)であり、ディーシーカードのフランチャイジーである。第四北越銀行の顧客基盤を基に主に新潟県内でディーシーカードの発行、加盟店の獲得を行っている。
本社は、かつての新潟証券取引所だった建物を2023年まで使用していた[2]。
関連会社
脚注
- ^ a b 第四ディーシーカード株式会社 第31期決算公告
- ^ “第四ディーシーカード株式会社の情報”. 国税局. 2025年3月14日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
| 新潟市の企業 |
聚楽ティ・エス・エス 越後天然ガス 第四ディーシーカード にいつフードセンター イチマサ冷蔵 |
- 第四ディーシーカードのページへのリンク