竹内万里子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 評論家 > 評論家 > 日本の評論家 > 竹内万里子の意味・解説 

竹内万里子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 04:46 UTC 版)

竹内 万里子(たけうち まりこ、1972年 - )は、日本の写真評論家写真批評家、京都芸術大学教授である。

来歴

東京都出身。1995年、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。東京綜合写真専門学校中退。1999年、早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻修士課程修了。ギャラリー勤務、早稲田大学非常勤講師、東京国立近代美術館客員研究員などを経て、2020年より京都芸術大学教授となり、2008年、フルブライト奨学金を受け渡米 した[1]パリ・フォト2008(日本特集)のゲスト・キュレーターも務めた。

20世紀末ごろから写真評論を開始。展覧会の企画・展覧会カタログへの寄稿、写真批評等の執筆・雑誌等での掲載(連載)、写真展の選考(新人発掘)、大学等での講義・講演などを行う。フランスなど海外での活躍も行っている。

主要著書など

記事・インタビューなどが掲載された主たる雑誌

主たる講義・講演

  • 早稲田大学 現在写真講演会「写真は語らない」(細江英公、長島有里枝、高橋世織)(2001年11月3日)
  • 京都造形芸術大学芸術表現・アートプロデュース学科(芸術論特講Ⅰ「1980年代と写真」、2007年9月)
  • 写真表現大学「世界の写真フェスティバル ーその歩みと現状」(2009年9月30日)

脚注

  1. ^ 竹内 万里子 KIITO 2024年2月6日閲覧

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内万里子」の関連用語

竹内万里子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内万里子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内万里子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS