柴田敏雄とは? わかりやすく解説

柴田敏雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 08:03 UTC 版)

柴田敏雄
誕生日 1949年
国籍 日本
テンプレートを表示

柴田 敏雄(しばた としお、1949年 - )は日本の写真家東京都出身。

人物

大学院修了後に、ベルギー文部省より奨学金をうけ、同ゲント市の王立アカデミー写真科入学し写真を始める。その後、日本国内および海外でも個展を開くなど活動中である。

経歴

1949年 東京に生まれる
1968年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学
1974年 東京藝術大学大学院美術研究科絵画専門課程油画専攻(修士課程)修了
1975年 ベルギー文部省より奨学金。同ゲント市、王立アカデミー写真科入学
1976年 ベルギー文部省より再度奨学金
1979年 帰国
1987年 東京綜合写真専門学校にて教示(2007年まで)
1988年 筑波大学専任講師(1991年まで)
1992年 第17回木村伊兵衛写真賞受賞

主要作品

写真集
『日本典型』 朝日新聞社 ISBN 402256508X 1992年
『VISIONS of JAPAN SHIBATA Toshio』 光琳社出版 ISBN 978-4771328051 1998年
『ランドスケープ 柴田敏雄』 旅行読売出版社 ISBN 978-4897522852 2008年
『a View』 Akio Nagasawa Publishing ISBN 978-4904883174 2009年
『For Grey』 Akio Nagasawa Publishing ISBN 978-4904883181 2009年

個展

  • "ディオラマのように" @ツァイト・フォトサロン/東京 1982年
  • ランドスケープ 柴田敏雄展 東京都写真美術館 2008年

受賞歴

  • 第17回木村伊兵衛賞(1992年)

関連事項





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田敏雄」の関連用語

柴田敏雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田敏雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田敏雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS