立てはぜ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 05:24 UTC 版)
上記の甲はぜを起こした形状で板の補強にもなる。ダクトに用いる場合は内部に立てるので、抵抗にならないように気流方向に使用する。丸のセクションエルボをはぜで製作する場合にも使用される。
※この「立てはぜ」の解説は、「はぜ (板金)」の解説の一部です。
「立てはぜ」を含む「はぜ (板金)」の記事については、「はぜ (板金)」の概要を参照ください。
- 立てはぜのページへのリンク