窪田健志とは? わかりやすく解説

窪田健志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 09:43 UTC 版)

窪田 くぼた 健志 たけし
生誕 (1983-02-14) 1983年2月14日(42歳)
出身地 日本大阪府豊中市
学歴 東京藝術大学音楽学部卒業
ジャンル クラシック
担当楽器 打楽器
公式サイト 打楽器奏者 窪田健志ホームページ

窪田 健志(くぼた たけし、1983年2月14日 - )は、日本の打楽器奏者。

プロフィール

大阪府豊中市出身。3歳よりピアノを、17歳より本格的に打楽器を始める。

長野県上田高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修了。大学時代の同級生にYui(Vanilla Mood[1]服部恵[2]がいる。

東京佼成ウインドオーケストラアジアツアーを皮切りに、別府アルゲリッチ音楽祭パシフィック・ミュージック・フェスティバルなど国内外の様々な音楽祭に参加。芸大フィルハーモニア谷村新司との協演、打楽器ソロリサイタルなどの他、月9ドラマ『のだめカンタービレ』での演技指導、のだめオーケストラでの演奏など、活動は多岐に渡る。

これまでに北野圭威秩、有賀誠門、藤本隆文の各氏に師事。高田みどり菅原淳、百瀬和紀の各氏に薫陶を受ける。

現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団首席打楽器奏者。名古屋音楽大学菊里高校音楽科の各非常勤講師を務める。

受賞

  • 2005年:第22回日本管打楽器コンクール打楽器部門3位
  • 2011年:第28回日本管打楽器コンクール打楽器部門2位
  • 2013年:青山音楽賞[3]
  • 2013年:名古屋市民芸術祭特別賞
  • 2016年:名古屋市民芸術祭賞
  • 2019年:名古屋市民芸術祭賞
  • 2019年:令和元年度文化庁芸術祭優秀賞

脚注

  1. ^ Hyclad西日本プチツアー☆”. Vanilla Mood Yuiオフィシャルブログ. アメーバブログ (2015年3月10日). 2015年3月12日閲覧。
  2. ^ 服部恵 (2012年3月2日). “一安心★”. めぐ★りあいBlog. アメーバブログ. 2015年3月12日閲覧。
  3. ^ 2013年度青山音楽賞 受賞者インタビュー⑤ 窪田健志さん”. 公益財団法人青山財団 (2014年4月24日). 2015年3月12日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「窪田健志」の関連用語

窪田健志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



窪田健志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの窪田健志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS