突入口の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 14:59 UTC 版)
突入口が自陣に4つあるX型(Xの形をした突入口が2つある。8×8の盤はこれが多い) 突入口が自陣に3つあるY型(Yと逆Yの形をした突入口が1つずつある) 突入口が自陣に2つあるI型(直線の突入口が2つある。) またそれぞれに浮島(X型、Y型の、道が交わるところにあるマス)のあるもの(25枚型がこれに含まれる。また、X型のものの場合、直進の場合は一度に渡れるが、曲がる場合は一旦浮島で止まる必要がある) などの種類がある。
※この「突入口の種類」の解説は、「軍人将棋」の解説の一部です。
「突入口の種類」を含む「軍人将棋」の記事については、「軍人将棋」の概要を参照ください。
- 突入口の種類のページへのリンク