空中戦艦「栄光丸」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 09:23 UTC 版)
200mmガトリング砲の主砲と、対150mm砲の装甲をもつ重装甲の飛行戦艦。だが、重量がありすぎて飛ばないため、普段は月極駐車場に野ざらしにされており、マークが敵を叩くための鈍器として使われていた。主砲は遠隔操作可能。最後はマツナガがホゲラMK-IIでこれを扱った。
※この「空中戦艦「栄光丸」」の解説は、「中空知防衛軍」の解説の一部です。
「空中戦艦「栄光丸」」を含む「中空知防衛軍」の記事については、「中空知防衛軍」の概要を参照ください。
- 空中戦艦「栄光丸」のページへのリンク